社会人1年目を終えて🌸
令和6年度に新卒採用として入社した3人は、もうすぐ社会人2年生になります✨
この1年でどんな仕事をしたら、自分がどう変わってきたか、これからどうなりたいか、インタビューを行いました!

Q1.仕事内容は?
Q2.この一年で自分が変わったことは?
Q3.これからの抱負は?


~~~~~

IMG_1311 IMG_1288 IMG_1275

測量調査部 井上さん
A1.流量観測という「ダムや河川の管理に必要な資料を得るための観測」を担当しています。またCADというソフトを使った図面作成もしているのですが、このソフトを触っている時が1番楽しいです。
A2.生活習慣が1番変わりました。入社してからは、次の日も頑張れるように早く寝てしっかり休むようになりました。
A3.出来るだけ多くの資格を取りたいです。まずは測量士補取得を目指しています。


用地部 日澤(ひのさわ)さん
A1.主に測量の現場仕事や成果作成の他、物件調査・成果作成などに携わることもあります。特に現場仕事が楽しいです。
A2.学生時代と比べ、自分で考えて行動できるようになりました。
A3.1つの仕事を、責任もって完遂することができるようになりたいです。


設計部 佐々木さん
A1.図面の編集や報告書など書類の作成をしているのですが、CADを使用して作業することや現場写真を編集する作業にやりがいを感じます。
A2.入社当初は確認のため話しかけるのも遠慮しがちで、自分でどうにかしていたことが多かったのですが、今は遠慮せずに話しかけられるようになったことです。
A3.この1年で仕事のペースが大体分かってきたので、時間に余裕をもたせるよう業務をこなしていきたいです。 また、資格を取得するために測量について日々勉強を頑張っていきたいと考えています。

~~~~~

それぞれが成長し、そろって4月を迎えられることを嬉しく思います✨
これからの3人の成長に期待しています!!